アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年06月19日

夜のNANOHANA列車

鹿児島での滞在約2週間!
見事に連日、天文館などで食べたり飲んだり・・・
今夜は初めてのひとり夜です・・・(汗)

鹿児島中央駅まで路面電車で足を延ばし、駅周辺をブラブラ・・・
目的もなく散策するのは味気ないもので、気がつけば入場券を買って駅のホームへ!
指宿や宮崎、霧島、そして九州新幹線・・・
色んな場所から集結する鹿児島の玄関口も案外面白い・・・(汗)
夜のNANOHANA列車
特に、指宿枕崎線を走る夜の「NANOHAMA」列車(キハ220形)は、カクテル光線に映えて、綺麗でした!
この大観覧車との2ショットは、ちょっとした嬉しい1枚になりました!
夜のNANOHANA列車
鹿児島ではお馴染み、指宿方面に走るディーゼルカー200DCです!
菜の花はもちろん、昼の新緑を走る姿も、カッコイイやろーな~!
夜のNANOHANA列車
基本的には百貨店の美術画廊に缶詰状態のため、たくさんの電車を追っかけるってわけにはいきませんが、この場所で1回は見ておきたかった列車だったので、今回はこれでよしとしようかな!
夜のNANOHANA列車
次の機会には、「指宿のたまて箱」を是非カメラに収めたいなぁ~・・・(汗)


同じカテゴリー(鉄ちゃんネタ)の記事画像
Welcome to Arita, Cruisetrain-Sevenstars(番外編)
Welcome to Arita, Cruisetrain-Sevenstars(その2)
Welcome to Arita, Cruisetrain-Sevenstars(その1)
久しぶりの鉄・・・(^^ゞ
方向性に悩んだ末・・・(^^ゞ
有田陶器市へ九州横断!
同じカテゴリー(鉄ちゃんネタ)の記事
 Welcome to Arita, Cruisetrain-Sevenstars(番外編) (2015-03-23 18:50)
 Welcome to Arita, Cruisetrain-Sevenstars(その2) (2015-03-22 16:44)
 Welcome to Arita, Cruisetrain-Sevenstars(その1) (2015-03-21 19:10)
 久しぶりの鉄・・・(^^ゞ (2013-09-21 18:41)
 方向性に悩んだ末・・・(^^ゞ (2012-12-12 18:28)
 有田陶器市へ九州横断! (2012-05-03 19:15)
Posted by 聡窯 辻 at 22:13│Comments(0)鉄ちゃんネタ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。