2009年09月27日
ブルトレ見れず・・・
今週の土日(26日&27日)に、3月以来のブルトレが臨時で復活走行をする
・・・という事を聞いていたので、是が非でも行かなきゃ、と思っていたのですが、
趣味の予定は、すぐに却下される事が多いのです・・・
昨日(26日)は、日展に向けての九州規模の研究会に出席。そして今日は、
息子(中3)の最後の剣道大会、とあって、今まで何かと仕事で観戦する機会が
少なかっただけに、たまには応援を・・・というわけで、優先順位を変更
気が付けば・・・
土日の写真が、その研究会風景と昨夜の博多駅での、写真数枚だけ・・・

「かもめ」は、フォルムとデザインがカッチョえーので、個人的にも好きで、
見かけるとついシャッターを押してしまいます・・・
(Nゲージ模型車両で出ている「かもめ」も、カッチョえーんです
)

・・・とはいえ、ホントはブルートレインが見たかったのに、ココでこういう写真を
撮っているのは、見に行けなかった自分を納得させているのかなぁ~・・・

今回のブルトレ走行は、ヘッドマークなしの門司港~長崎間の往復という事で、
次回はそろそろ、佐世保行きの「さくら」復活を期待していま~す
(このブルトレ走行のニュースは、伊万里保線区さんが取り上げていますよ
ぜひ見てくださいね
: 参照記事「ブルートレイン」)
上有田駅を通過するブルートレインを、また見たいな~

・・・という事を聞いていたので、是が非でも行かなきゃ、と思っていたのですが、
趣味の予定は、すぐに却下される事が多いのです・・・

昨日(26日)は、日展に向けての九州規模の研究会に出席。そして今日は、
息子(中3)の最後の剣道大会、とあって、今まで何かと仕事で観戦する機会が
少なかっただけに、たまには応援を・・・というわけで、優先順位を変更

気が付けば・・・
土日の写真が、その研究会風景と昨夜の博多駅での、写真数枚だけ・・・


「かもめ」は、フォルムとデザインがカッチョえーので、個人的にも好きで、
見かけるとついシャッターを押してしまいます・・・

(Nゲージ模型車両で出ている「かもめ」も、カッチョえーんです


・・・とはいえ、ホントはブルートレインが見たかったのに、ココでこういう写真を
撮っているのは、見に行けなかった自分を納得させているのかなぁ~・・・


今回のブルトレ走行は、ヘッドマークなしの門司港~長崎間の往復という事で、
次回はそろそろ、佐世保行きの「さくら」復活を期待していま~す

(このブルトレ走行のニュースは、伊万里保線区さんが取り上げていますよ

ぜひ見てくださいね

上有田駅を通過するブルートレインを、また見たいな~

Posted by 聡窯 辻 at 19:06│Comments(2)
│鉄ちゃんネタ
この記事へのコメント
こんばんは
私も今日は、いけませんでした。
近いうちで言うと唐津くんちの時に
ホテルトレインとして唐津駅にやってくるみたいです。佐世保線にも来て欲しいですね。私も上有田駅で撮りたいです。
私の記事まで紹介して頂きありがとうございます。
私も今日は、いけませんでした。
近いうちで言うと唐津くんちの時に
ホテルトレインとして唐津駅にやってくるみたいです。佐世保線にも来て欲しいですね。私も上有田駅で撮りたいです。
私の記事まで紹介して頂きありがとうございます。
Posted by 伊万里保線区
at 2009年09月27日 19:34

伊万里保線区さん、こんばんは!
ブルトレどうだったんだろう?と思い、
伊万里保線区さんブログを覗かせて頂きました。
天気がよくよかったですね!
やっぱ青い客車はかっこいいっすね~
ブログも勝手にリンクしてすみません。
今度こそ、佐世保行きを走らせてほしいですね~
ブルトレどうだったんだろう?と思い、
伊万里保線区さんブログを覗かせて頂きました。
天気がよくよかったですね!
やっぱ青い客車はかっこいいっすね~
ブログも勝手にリンクしてすみません。
今度こそ、佐世保行きを走らせてほしいですね~
Posted by 聡窯 辻です
at 2009年09月28日 19:40
