アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年06月01日

ご来場ありがとうございました!

ここのところ、なかなかブログ更新が出来ないでいますが、かなりのんびりしたペースででも、これからもやっていきますので、ご了承ください・・・_(._.)_ 

さて、5月23日から開催されてました、佐賀玉屋美術画廊での「辻聡彦作陶展」も、無事会期を終える事ができました♪



本展覧会には、地元の佐賀新聞社さんやNHKさんに報道頂いた事もあり、ホントに多くの方にご来廊頂き、ありがとうございました・・・_(._.)_ 



会場に展示された作品でも特に、昇開橋をモチーフにした陶額「昇開橋夕景」や、富士山のグラデーション表現に、多数の関心を寄せて頂くなど、「自分の作陶スタイルは、これでいいのだ!」という、確信にも似た手応えを感じる事もできました。



佐賀での個展は実に6年ぶりだったせいもあり、心配も多々ありましたが、意外と多くの来場者が、作者と作品をご存知だったという事は、ありがたい事でもあり、また地元佐賀での活動をしっかりしてこそ、はじめて、全国ツアー?していく物だ!
・・・と、つくづく感じた次第です・・・♪



これからも、地元佐賀に根付いた作家であり続ける事をお約束しながら、全国での活動も頑張っていきたいと思います・・・(*^^)v

この度のご来場、応援に深く感謝しますとともに、引き続き、ご指導くださいますよう、お願い申し上げます!  

Posted by 聡窯 辻 at 19:17Comments(0)個展・美術展