アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年02月19日

カワセミちゃんの彫刻

昨年、各地の個展で人気があったのが、
白磁面取香炉「カワセミ」があります。

今日の作業は、前もってロクロで制作していた香炉の蓋のつまみ部分に、
カワセミの細工を施すんですが、これが根気と集中力がいるんですよね~!

今日一日かけて、カワセミ4体に、新作の白鷺(画面奥)2体!

くちばしが長く、流線型がカッコイイ、カワセミちゃんだけあって、
彫りでくちばしを「ポキッ!」・・・なんて、やっちゃうこともしばしば!face08

←これだと、まだまだカワセミには見えてこないので、「まだまだ」、「もっと細く、もっとシャープに」
・・・で、また
「ポキッ!」

くちばしが折れそうで、危なっかしいのに、普通のつまみにしては?
・・・なんて声も聞こえてきそうですが、カッコよく言えば、
これが私なりの「こだわり」ちゅーやつです。

こうやって、人に仕事の苦労話をダラダラと述べているのも、
これを読む人にとっては、案外、つまらなく、どーでもいい話だろうな~!

・・・って思って書いていますが、
当ブログ愛読者?の「はらさん」にも、プライベイトの話題だけじゃなく、
「意外とちゃんと仕事してんだ~!」

と、思っていただけるような、話題も提供していこうかな!と、
思っている所存でございます・・・face07(照&笑)face02

今後とも、よろしくご愛読ください!

・・・と、注目の??カワセミ香炉の完成作品と、面取の説明については、
次回更新の時でも!!  

Posted by 聡窯 辻 at 19:11Comments(0)作陶日記