2009年09月29日
ミスチルドームツアー
今年の2~8月まで、全国ツアーを行われていた、Mr.Childrenの
「終末のコンフィデンスソングス」ツアーの初回、福岡マリンメッセで観たのに
気をよくして (参照記事「弟がミスチルとコンフィデンスソング?」)、
ダメもとで、11月末~12月末に5大都市で行われる、

『Mr.Children DOME TOUR 2009 ~SUPERMARKET FANTASY~』の先行抽選に
INETで申し込んでたところ、(Mr.Children ドームツアー公式サイト)
なんと、なんと、また当たってしまった
(ちなみに、11月29日(日)福岡Yahoo!Japanドーム分です。)

(公式サイトFlashより)
2月に観れたし、今回は広い所で、席が遠ければ点みたいにしか見えないし、
ま、いっか!などと思っていたので、すっかり抽選発表日を忘れてました
今日のメール確認で当選を知り、今日が入金締め切りだった事に急に焦って、
慌てて先程、コンビニで入金を済ませました
・・・にしても、よりによって4枚のチケットが当たり、しめて約3万円・・・
正直、お小遣いに余裕がない今、超~痛い!!!
さてさて、息子らに「自分の分は小遣いから出せ!」と言って連れて行くか?
それとも、友達にでも譲っちゃうか?・・・
気がかりはインフルエンザと、ミスチルに浮かれる受験生である・・・
「終末のコンフィデンスソングス」ツアーの初回、福岡マリンメッセで観たのに
気をよくして (参照記事「弟がミスチルとコンフィデンスソング?」)、
ダメもとで、11月末~12月末に5大都市で行われる、

『Mr.Children DOME TOUR 2009 ~SUPERMARKET FANTASY~』の先行抽選に
INETで申し込んでたところ、(Mr.Children ドームツアー公式サイト)
なんと、なんと、また当たってしまった

(ちなみに、11月29日(日)福岡Yahoo!Japanドーム分です。)

(公式サイトFlashより)
2月に観れたし、今回は広い所で、席が遠ければ点みたいにしか見えないし、
ま、いっか!などと思っていたので、すっかり抽選発表日を忘れてました

今日のメール確認で当選を知り、今日が入金締め切りだった事に急に焦って、
慌てて先程、コンビニで入金を済ませました

・・・にしても、よりによって4枚のチケットが当たり、しめて約3万円・・・

正直、お小遣いに余裕がない今、超~痛い!!!

さてさて、息子らに「自分の分は小遣いから出せ!」と言って連れて行くか?
それとも、友達にでも譲っちゃうか?・・・
気がかりはインフルエンザと、ミスチルに浮かれる受験生である・・・

2009年05月17日
HARCOと聡窯ストラップ

「世界でいちばん頑張ってる君へ」でおなじみ、
従兄弟のHARCOのニューアルバムが出ます


(ハルコレート「HARCO]公式Web Site より)
tobiuo piano(6月10日発売)がそれなんですが、
ピアノの音色と、優しい歌声で有名な、PIANOMAN「HARCO」、
初のアコースティックアルバムです

先日、HARCOからのメールでニューアルバムの事を知って、早速
ハルコレートのDiscographyで、視聴しました

CMソングで良く耳にするHARCOのイメージも定着しているんですが、
今度のアルバムは、またひとつ違った、落ち着いたしっとり感があり、
PianoのInstrumentalや、松任谷正隆やKANのカヴァーも入ったり、
車中や夜の鑑賞にオススメ!って感じがしました♪
(従兄弟だからって、持ち上げているわけじゃないよ!ホントにオススメです!)
発売後にしっかり聴きたいと思います!
先日、応援とうちのCMを兼ねて?(芸能界でも宣伝してね!みたいな・・・

HARCOとQuinkaのふたりに聡窯ストラップを名前入りで送りました


(写真は聡窯ストラップ同型)
お礼のメールとともに、「ブログに書くよ!」って返事をもらったので、
覗いたところ、早速、載せてくれてました!
(HARCO公式ブログ「ハルコノート」)
さすが多くのファンを持つ、芸能人HARCO!
さすが芸能人御用達のAmebaブログ!
これまで仕事関係やお客様など、一部の人しか覗いて頂けなかった
私(辻聡彦)の聡窯WEBのカウンタが、その日に大きく伸びるわ、
「従兄弟なんですか?陶芸家なんですか?」なんてメールもらったり・・・

HARCOくん、どうもありがとう


・・・にしても、ブログ記事の中の
「作品とは裏腹に非常にノリの軽いブログ・・・」とのくだりは、
ちょっと複雑なんですけど~(苦笑)

(ま、普段から軽いノリで「本当に日展作家ですか?」って言われる事もあるから
仕方ないかな~

皆さんも是非、HARCOのニューアルバム、よろしくお願いします

(tobiuo piano 紹介ページ)
ブログでは、ニューアルバム作成の話とか、廃校コンサートの事や
ECO活動の事などが紹介されていますので、こちらも是非!
(ブログ「ハルコノート」)
2009年04月09日
HARCO!さくマップのCM
久~しぶりに従兄弟の「HARCO」の話題です
(関連記事・「HARCO グッとくる泣ける歌」)
現在全国でオンエア中の"Panasonic Kids School"
さくマップ篇TVCMの、作曲&歌唱をHARCOが担当してます♪
もう、耳にされましたか?
(なかなか九州地区で流れていないかも・・・)
春らしいポップな曲で、映像で流れるテーマの子供たちにとてもマッチしてます!
NETでもご覧頂けるので、ぜひ一度、見てください
<チャンネル・パナソニック キッズスクールさくマップ篇>
彼は、「世界でいちばん頑張っている君に」♪でも
わかるように、とてもソフトな優しい歌声と、心に来るメッセージソングが多く、
芸能界でもファンが多いんですよ!
それと、Discography(ディスコグラフィー)では昨年、
「HARQUA」というユニットで、ミニアルバムを出しています

(アルバム「HARQUA」・ハルコレートよりお借りしていますm(_ _)m)
HARCOとQuinka,with a Yawnからなるユニット、HARQUA(ハルカ)は、
「エコロジー」をテーマに掲げ、二人でそれぞれの楽曲を書き下ろし、
レコーディングもすべて二人だけで行いました。
HARCOはもちろん、Quinka,with a Yawnさんも、
うち(実家なので・・・)に遊びに来てくれたりして話しもしましたが、
とっても優しくキュートで、素敵な女性ですよ
HARCO同様、よろしくね!
(Quinka,with a Yawn公式ホームページ)
彼らのHPやブログの中でも、よく「エコ」をテーマに書かれています。
自分ももう少し、目の前の「ECO」から、気に掛けてみなきゃ!!!

(関連記事・「HARCO グッとくる泣ける歌」)
現在全国でオンエア中の"Panasonic Kids School"
さくマップ篇TVCMの、作曲&歌唱をHARCOが担当してます♪
もう、耳にされましたか?
(なかなか九州地区で流れていないかも・・・)
春らしいポップな曲で、映像で流れるテーマの子供たちにとてもマッチしてます!
NETでもご覧頂けるので、ぜひ一度、見てください

<チャンネル・パナソニック キッズスクールさくマップ篇>
彼は、「世界でいちばん頑張っている君に」♪でも
わかるように、とてもソフトな優しい歌声と、心に来るメッセージソングが多く、
芸能界でもファンが多いんですよ!
それと、Discography(ディスコグラフィー)では昨年、
「HARQUA」というユニットで、ミニアルバムを出しています


(アルバム「HARQUA」・ハルコレートよりお借りしていますm(_ _)m)
HARCOとQuinka,with a Yawnからなるユニット、HARQUA(ハルカ)は、
「エコロジー」をテーマに掲げ、二人でそれぞれの楽曲を書き下ろし、
レコーディングもすべて二人だけで行いました。
HARCOはもちろん、Quinka,with a Yawnさんも、
うち(実家なので・・・)に遊びに来てくれたりして話しもしましたが、
とっても優しくキュートで、素敵な女性ですよ

HARCO同様、よろしくね!
(Quinka,with a Yawn公式ホームページ)
彼らのHPやブログの中でも、よく「エコ」をテーマに書かれています。
自分ももう少し、目の前の「ECO」から、気に掛けてみなきゃ!!!

2009年02月16日
弟がミスチルとコンフィデンスソング?
昨夜、行ってきました~!
Mr.Children 2009 Tour
「終末のコンフィデンスソングス]
in マリンメッセ福岡!!!
いや~、ただただ感動!!!

(↑人が多く、グッズも買えなかったんで、お借りしました)
「終末のコンフィデンスソングス」公式サイトより
ネタばれは、今後の全国ツアーを楽しみにされている方に怒られますので、
内容は話せませんが、LIVEならではのアレンジや演出に、
会場全体の一体感! とにかく盛り上がったなあ!!!
「エソラ」も、「HANABI」もいい曲やね~!!
約2時間半は、あっという間でした。
LIVEなんて、何年ぶりだろ~? クラッシックは観に行ってたけど・・・
デビューから彼らのファンで、一度は行ってみたかったんですよね!
この頃、高校生と中学生の息子らもミスチルにはまってて、
親子4人で行くため、年末から、先行、抽選、一般発売と
苦労してGETした4枚のチケット握り締め、ウキウキで行きました。

(「エソラ」カラーのトラックを前に)
そして何より、驚いたこの前の金曜日!
福岡にいる義弟からの連絡。。。
「今、ミスチルのメンバーと一緒に呑んでいるよ!
兄ちゃんが観に行くこと、言っといたよ!」
はぁーーーーー????
同級生が今回の音響&映像担当になってて、
各地をメンバーと一緒に回るそうだ。
・・・んで、「福岡来たから一緒に呑もう!」
って流れ、だったらしい。
なんか、自分は現場にいないのに、こっちがドキドキしちゃって・・・
あっけらかんと楽しく飲んでる弟がうらやましかった・・・
その晩は、なかなか眠れなかった・・・(照)
いいさ、どうせ今夜もLIVEの感動で、なかなか眠れないんだから・・・
Mr.Children 2009 Tour
「終末のコンフィデンスソングス]
in マリンメッセ福岡!!!
いや~、ただただ感動!!!

(↑人が多く、グッズも買えなかったんで、お借りしました)
「終末のコンフィデンスソングス」公式サイトより
ネタばれは、今後の全国ツアーを楽しみにされている方に怒られますので、
内容は話せませんが、LIVEならではのアレンジや演出に、
会場全体の一体感! とにかく盛り上がったなあ!!!
「エソラ」も、「HANABI」もいい曲やね~!!
約2時間半は、あっという間でした。
LIVEなんて、何年ぶりだろ~? クラッシックは観に行ってたけど・・・
デビューから彼らのファンで、一度は行ってみたかったんですよね!
この頃、高校生と中学生の息子らもミスチルにはまってて、
親子4人で行くため、年末から、先行、抽選、一般発売と
苦労してGETした4枚のチケット握り締め、ウキウキで行きました。

(「エソラ」カラーのトラックを前に)
そして何より、驚いたこの前の金曜日!
福岡にいる義弟からの連絡。。。
「今、ミスチルのメンバーと一緒に呑んでいるよ!
兄ちゃんが観に行くこと、言っといたよ!」
はぁーーーーー????
同級生が今回の音響&映像担当になってて、
各地をメンバーと一緒に回るそうだ。
・・・んで、「福岡来たから一緒に呑もう!」
って流れ、だったらしい。
なんか、自分は現場にいないのに、こっちがドキドキしちゃって・・・
あっけらかんと楽しく飲んでる弟がうらやましかった・・・
その晩は、なかなか眠れなかった・・・(照)
いいさ、どうせ今夜もLIVEの感動で、なかなか眠れないんだから・・・
2009年02月11日
HARCO グッとくる泣ける歌!
早速ですが、プライベイトな話題をひとつ!
昨夜の日テレ系「誰も知らない泣ける歌」、観ました~?
私の従兄弟であり、ミュージシャンやってる「HARCO」が出演しました!

泣け歌グッとシアターで、あの小栗旬くんの推薦で・・・
多忙を極めた小栗旬が、「僕の応援歌」と毎晩寝る前にかけていた曲が、
「世界でいちばん頑張ってる君に」だったってことで、
うちも家族みんなで、グッときました。
毎日を一生懸命に生きている人へのメッセージソングです。
名前や曲は知らなかった方も多いかもしれませんが、
スズキアルトのCMで、一度は耳にしたことあると思います。
みなさん、応援よろしくお願いします!
詳しくはWEB「ハルコレート」で! 聡窯WEBでも紹介してます。

(伊勢丹新宿本店での個展にて・HARCOが来てくれました)
昨夜の日テレ系「誰も知らない泣ける歌」、観ました~?
私の従兄弟であり、ミュージシャンやってる「HARCO」が出演しました!

泣け歌グッとシアターで、あの小栗旬くんの推薦で・・・
多忙を極めた小栗旬が、「僕の応援歌」と毎晩寝る前にかけていた曲が、
「世界でいちばん頑張ってる君に」だったってことで、
うちも家族みんなで、グッときました。
毎日を一生懸命に生きている人へのメッセージソングです。
名前や曲は知らなかった方も多いかもしれませんが、
スズキアルトのCMで、一度は耳にしたことあると思います。
みなさん、応援よろしくお願いします!
詳しくはWEB「ハルコレート」で! 聡窯WEBでも紹介してます。

(伊勢丹新宿本店での個展にて・HARCOが来てくれました)